「コミュファ光を解約は何日前まで?」
「解約時のトラブルはある?」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、コミュファ光の解約をまとめました。
この記事の内容
- コミュファ光の解約手順
- コミュファ光の解約タイミング
- コミュファ光の解約にかかる費用
- コミュファ光の解約金を0円にする方法
- 口コミ、よくある質問、注意点など
【まず結論】コミュファ光の解約
それでは内容の前に結論からです。
まず、コミュファ光の解約は電話のみなので、コミュファコンタクトセンターへ電話してください。
電話番号は0120-218-919で、解約の14日前までに申し出が必要です。
続いて解約にかかる費用は、光ネットの契約解除料、撤去工事費などです。
利用年数により費用は変わりますが、5年利用した後に解約すると合計29,700円でした。
【コミュファ光の解約時にかかる費用】
項目 | 費用 |
光ネット定期契約解除料 | 11,000円 |
光ネット撤去工事費 | 13,200円 |
ステップ割契約解除料(※1) | 5,500円 |
合計 | 29,700円 |
※1:契約者のみ
※2:全て税込表記
以上が費用ですが、「コミュファ光は解約にかかる費用が高い!!」と、感じた人もいるかもしれません。
しかし、無料にできる方法もあります。
それは、「解約違約金の還元」があるインターネットへ乗り換える事です。
例えば、auひかりであれば違約金を3万円まで負担してくれる上に、キャッシュバックもあります。
その他、解約違約金の還元があるインターネットもまとめました。
【解約違約金の還元付きのインターネット】
インターネット | おすすめする人 | 特典 |
auひかり | auスマホの人 | ・最大3万円還元 ・キャッシュバック |
ドコモ光 | ドコモスマホの人 | ・最大2万円還元 ・dポイント付与 |
ソフトバンク光 | ソフトバンクの人 | ・最大10万円還元 ・キャッシュバック |
以上の通り、違約金なしで解約したい人は、他のインターネットへ乗り換えて費用を節約してください。
とてもお得に乗り換えできます。
最後に、コミュファ光の解約は電話でのみ受け付けです。
これから解約する人は、以下のコミュファコンタクトセンターへ電話して解約してくださいね。

解約の申し出は早い方がいいですよ。
それでは、具体的に調べた結果をご紹介していきます。
コミュファ光の解約の流れを4ステップで解説
コミュファ光の解約は電話で受け付けです。
ここでは、準備から撤去までの流れを5ステップで解説します。
【手順0】解約に必要なものは?
解約に必要なものはありません。
可能であれば、解約したい日にちは決めておきましょう。
【手順1】コミュファコンタクトセンターへ電話
コミュファ光の解約は、コミュファコンタクトセンターへの電話です。
番号は以下の通りです。
LINEやチャット、ネットのマイページからは解約不可
コミュファ光は、LINEやチャット、ネットのマイページからは解約できません。
電話がつながらない場合は、しばらく時間をおいてかけ直してみてください。
折り返し電話で手続きや費用を確認
電話が終わると、コミュファから折り返しの電話があります。
内容は、解約の手続きや解約にかかる費用の確認です。
聞いた内容で問題なければ、そのまま手続きを進めます。
【手順2】プロバイダを解約する(選択型のみ)
続いて、コミュファ光のプロバイダを解約します。
選択型(セレクトプラン)の人のみ必要な作業で、一体型の人は関係ありません。
なお選択型(セレクトプラン)とは、契約時にご自身でプロバイダを選んだ人です。
通常は一体型で申し込むので、関係ありません。
もし、自分のタイプが分からなければ、解約時にコミュファへ問い合わせてくださいね。
各プロバイダの解約方法もまとめました。
【各プロバイダの解約方法】
プロバイダ | 解約方法 | 受付時間 |
au one net | 0077-777 | 9:00~18:00 (年中無休) |
エディオンネット | 退会お手続きページ | ー |
So-net | 退会お手続きページ | ー |
@nifty | 0570-03-2210 | 10:00~18:00 (年末年始を除く) |
BIGLOBE | 退会お手続きページ | ー |
ODN | 退会お手続きページ | ー |
TNC | 0120-696927 | 10:00~19:00 月~金 10:00~18:00 土日祝 |
hi-ho | 0570-064800 | 9:00~18:00 (平日・土日祝) |
IIJ | マイページから | ー |
MediaCat スターキャット |
0120-181-374 | 9:00~18:00 (日・祝を除く) |
【手順3】コミュファ光の撤去工事と機器返却
コミュファから連絡があった日に撤去工事と機器返却をします。
撤去工事の内容は?
撤去工事の内容は、公式に記載がありましたので引用します。
【コミュファ光の基本的な工事概要】
⑤解約時の撤去工事は、光ファイバー、引込金具の撤去およびコーキングボンド等シーリング材を用いた穴埋め作業を実施しますが、室内、室外壁の原状復旧は行いません。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p4)
ただし、建物の状況によっては工事を実施せずに、機器のみ返却するケースがあるようです。
実際のコミュファからの回答を貼り付けておきます。
コミュファ光の飛鳥と申します。ツイート拝見致しました。コミュファ解約時、ご契約のタイプにより、光ファイバーケーブルを全撤去するお客様と、線は撤去せずに、機器のみご返却いただくお客様がいらっしゃいます。どうぞよろしくお願い致します。
— コミュファ光カスタマーサポート (@commufa_cs) September 1, 2020
返却先や返却物は?
返却先や返却物、返却方法は、解約時に確認してください。
コミュファ光は、エリアや契約内容によって回収方法が変わるためです。
実際の公式からのコメントを引用します。
突然失礼いたします。コミュファ光の遠野と申します。
ツイート拝見いたしました。機器回収はご利用エリアやご契約内容により
回収方法が異なるのですが、機器回収がどのような手配か
お調べもできますので、確認をご希望の場合DMをいただければ幸いです。— コミュファ光カスタマーサポート (@commufa_cs) April 7, 2021
口コミを確認すると、場合によっては作業員が直接出向いて回収するようです。
以上が、コミュファ光の解約から撤去工事、機器の返却です。
【手順4】解約金の明細(証明書/領収書)を保存
最後に、解約金の明細(解約証明書や領収書)を保存しておきます。
通常、解約後に明細は必要ありませんが、乗り換えを考えている人は必要です。
理由は、光回線によっては、コミュファ光の解約金を負担してくれるからです。
その場合は解約の証明が必要になるケースがあります。
【解約金の明細を入手する方法】
- コミュファ光のマイページへログイン
- 過去の請求一覧から必要な月を選ぶ
- 請求内容を確認して保存する
※イメージ
以上の手順が、明細の入手方法ですが、解約後のログイン可否については分かりませんでした。
なので、電話したときに解約後の入手方法を確認しておいてくださいね。

コミュファ光の解約は電話のみです。
以下の、コミュファコンタクトセンターから手続きしてください。
コミュファ光の解約は何日前に連絡?タイミングは?
コミュファ光の解約タイミングやスケジュールをご紹介します。
解約は14日前までに連絡必要
コミュファ光は解約の14日前までに連絡が必要です。
これは、公式サイトに書かれていました。
【解約のご確認】
- 解約・休止を行う場合、希望日の14日前までにお申し出が必要です。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p4)
ただし、撤去工事は混雑状況で遅れる事もあるので、余裕をみて1カ月くらい前の連絡をおすすめします。
なお、光ビデオ(U-NEXT)などのオプションも同時に解約になります。
契約期間と更新期間の関係は?
コミュファ光の基本契約期間は2年で、更新期間は契約満了月と翌月、翌々月の3カ月間です。
ただし、基本契約期間以外にも、長トク割、光テレビなどに契約期間があります。
具体的な関係を一覧でまとめました。
【コミュファ光の契約期間と更新月】
項目 | 契約期間 | 更新月 | |
光ネット (光電話) |
基本契約期間 (定期契約期間) |
2年 (自動更新) |
契約満了月、翌月、翌々月 (3カ月間) |
ステップ割 /長トク割 |
3年 (自動更新) |
無し | |
機器利用料 | 3年 | 3年経過以降 | |
光テレビ | 3年利用約束 | 3年 | 3年経過以降 |
5年利用約束 | 5年 | 5年経過以降 |
※それぞれの項目タップで詳細へ
※ステップ割/長トク割は長期継続利用割引のこと
それぞれの契約期間を詳しくご説明します。
光ネットの定期契約期間(2年自動更新)
光ネットの定期契約期間は、コミュファ光を通常通り申し込んだ時に発生します。
2年の自動更新で、更新期間は契約満了月から3カ月間です。
例えば、2021年7月に契約した場合、2023年7月、8月、9月が更新期間になります。
重要事項説明から契約期間と更新月を抜粋しました。
【定期契約期間の契約期間と更新期間】
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p4)
ステップ割/長トク割の契約期間(3年自動更新)
ステップ割や長トク割は、長期継続利用割引と呼ばれるものです。
契約期間は3年の自動更新で、更新月はありません。
なので、契約解除料なしで解約するには、契約満了月の前に申請する必要があります。
【ステップ割/長トク割の契約期間】
※引用元:コミュファ光のステップ割
なお、ステップ割は現在の特典の名前で、長トク割は過去の特典の名前です。
契約期間や更新期間に差はありません。
機器利用料の契約期間(3年)
機器利用料は、コミュファ光の宅内機器と引込線の利用料のことです。
36カ月間の分割払いで支払っていますが、36カ月以内に解約すると、残債を一括で支払う必要があります。
光テレビ工事費の契約期間(3年/5年)
光テレビ工事費は3年か5年の選択形式で、契約時に選んだものです。
指定した年数を超えると契約解除料はかかりませんが、申し出た期間内で解約すると契約解除料がかかります。
以上が、コミュファ光の契約期間と更新期間です。

基本的には2年の自動更新です。
しかし、ステップ割や光テレビを契約すると、3年や5年になります。
コミュファ光の解約違約金と撤去工事費用
解約金や撤去費を全て調べた上で、計算しました。
解約にかかる費用の合計は?
解約の費用は、光テレビありとなしで大きく変わります。
なので、それぞれ分けてご紹介します。
光ネットと光電話(光テレビなし)
光ネットの光電話の解約金をまとめました。
項目 | 契約からの経過年 | ||||
2年以内 | 2年超 3年以内 |
3年超 4年以内 |
4年超 5年以内 |
5年超 | |
光ネット 定期契約解除料 |
11,000円 | ||||
機器利用料 契約解除料 |
最大 27,500円 |
最大 9,924円 |
最大 763円 |
0円 | |
光ネット 撤去工事費 |
13,200円 | ||||
ステップ割 契約解除料 |
5,500円 | ||||
合計 | 最大 57,200円 |
最大 39,624円 |
最大 30,463円 |
29,700円 | 29,700円 |
※ステップ割は長期継続利用割引のこと(旧:長トク割)
※全て税込表記
光ネットと光電話+光テレビ
光ネットと光電話、光テレビの解約にかかる費用です。
光ネットとは別に、光テレビの契約解除料や撤去工事費がかかります。
契約からの経過年 | |||||
2年以内 | 2年超 3年以内 |
3年超 4年以内 |
4年超 5年以内 |
5年超 | |
光ネット 定期契約解除料 |
11,000円 | ||||
機器利用料 契約解除料 |
最大 27,500円 |
最大 9,924円 |
最大 763円 |
0円 | 0円 |
光ネット 撤去工事費 |
13,200円 | ||||
ステップ割 契約解除料 |
5,500円 | ||||
光テレビ工事費 契約解除料 |
17,270円 | 8,800円 | 4,400円 | 0円 | |
光テレビ 撤去工事費 |
18,700円 | ||||
合計 | 最大 93,170円 |
最大 75,594円 |
最大 57,963円 |
52,800円 | 48,400円 |
※ステップ割は長期継続利用割引のこと(旧:長トク割)
※全て税込表記
※光テレビ工事費契約解除料は5年利用約束で計算
以上が、解約にかかる費用を合計したものです。
解約にかかる費用を個別に解説
続いて、解約にかかる費用を個別に解説します。
光ネットの契約解除料は11,000円
光ネットの契約解除料は、11,000円です。
これは、経過年数にかかわらず、2年(自動更新)の契約期間に解約するとかかる費用です。
なお、契約満了月から3カ月間の更新期間に解約すると、契約解除料はかかりません。
機器利用料の解除料は契約からの経過月による
機器利用料とは、宅内機器や引込線の費用です。
契約から36カ月間は支払う必要があり、期間内に解約すると残債を一括で支払うことになります。
例えば24カ月で解約すると、残債分の9,924円を一括で支払います。
光ネット撤去工事費は一律で13,200円
撤去工事費は一律で、13,200円です。
口コミを見ると撤去なしの人もいましたが、基本的には解約すると撤去工事が必要です。
なので、ほとんどのケースで撤去工事費はかかります。
光テレビ工事費の契約解除料は契約からの経過年による
光テレビ工事費の契約解除料とは、光テレビ工事費割引特典の解除料です。
割引は3年約束と5年約束を選べますが、5年約束の方が割引額が大きい分、多くの解除料がかかります。
約束期間と解除料の関係もまとめました。
【約束期間と契約解除料】
約束時間 | 契約からの経過年 | ||||
2年以内 | 2年超 3年以内 |
3年超 4年以内 |
4年超 5年以内 |
5年超 | |
3年間 | 11,770円 | 6,600円 | 0円 | ||
5年間 | 17,270円 | 17,270円 | 8,800円 | 4,400円 | 0円 |
※全て税込表記
光テレビの撤去工事費は一律18,700円
光テレビの撤去工事費は、一律で18,700円です。
光ネットを解約すると光テレビも同時に解約になるので、テレビの設備のみ残すことは出来ません。
最終月の月額料は日割になる?
光ネットの月額基本料は日割りになります。
これは、コミュファ光の重要事項説明にも書かれています。
【光ネットの料金について】
●光ネットは、回線工事完了日より日割りで課金となります。解約月も、日割り計算となります。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p6)
一方で、オプションは日割り計算になりません。
例えば、光ビデオ(U-NEXT)や暮らしサポート、その他オプションは全て月額料金の満額請求です。
【初期費用・月額料金について】
●月の途中で解約した場合、ご利用の有無に関わらず、解約月については1カ月分の月額料金を請求いたします。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p14)
解約で手数料はかかる?
ありません。
契約解除料や撤去工事費の合計が解約にかかる費用です。
以上が、コミュファ光の個別の料金説明でした。
解約の合計費用を確認する方法
個別の契約解除でかかる費用は、公式サイトやマイページからは分かりません。
なので、ご自身の契約解除料を知りたい人は、コミュファコンタクトセンターへ問い合わせをお願いします。
解約時の費用(一例)は、以下の公式サイトに記載されています。
おおよその費用を知りたい人は、参照してください。
【コミュファ光:解約時のご注意事項】
以上が、解約にかかる個別の費用とその調べ方です。

コミュファ光は、契約解除にも色々な費用がかかります。
費用が分からない人は、まずは問い合わせしてみてください。
コミュファ光の解約金が高い!違約金を無料にできる?
ハッキリ言うと、コミュファ光の解約金は非常に高いです。
違約金を無料にできる方法はあるんでしょうか?ご紹介していきます。
コミュファ光を引っ越し先でも使う
まず、引っ越し先がコミュファ光の提供エリアなら、継続利用することで工事代が割引されます。
コミュファ光には「引越し・建替え特典」が用意されているためです。
もちろん、契約解除料はかかりません。
【コミュファ光の引越し・建替え特典】
- 新居での工事費割引
・戸建てへの引越し
-工事費(27,500円⇒0円)※光テレビあり
-工事費(27,500円⇒3,300円)※光テレビなし
・マンションへの引越し
-工事費(27,500円⇒0円)※光電話あり
-工事費(27,500円⇒3,300円)※光電話なし - 戸建て/マンション共通の特典
・引越し元の撤去工事費無料
・引越しに伴うメニュー変更手数料無料
・コミュファ光電話の工事費無料
・コミュファ光テレビの工事費無料
※引越し元で光テレビを利用していた場合
※引用元:コミュファ光公式(引越し・建替え特典)
以上の通り、引っ越し先でもコミュファ光を使えば、費用はほぼ無料です。
コミュファ光の更新期間に解約する
コミュファ光の更新期間に解約すると、契約解除料がかかりません。
具体的な更新期間もまとめました。
【コミュファ光の引越し・建替え特典】
解約金の種類 | 更新期間 | 例 |
光ネット 定期契約解除料 |
2年ごとの3カ月間 | ・24,25,26カ月目 ・48,49,50カ月目 ・72,73,74カ月目 |
機器利用料 契約解除料 |
契約から37カ月目以降 | ー |
光テレビ工事費 契約解除料 |
契約から5年超 | ー |
ただし、光ネットの撤去工事費(13,200円)と光テレビの撤去工事費(18,700円)は、どの時点で解約してもかかります。
解約違約金の還元やキャッシュバックがあるネットへ乗り換える
最後は、解約違約金の還元や、キャッシュバックがあるネットへ乗り換える事です。
乗り換え時に、コミュファ光の解約金を負担してくれますし、キャッシュバックで負担を軽くすることもできます。
以上が、コミュファ光の解約にかかる費用を無料にする方法です。

コミュファ光の解約金が無料になる乗り換え先は、次の項目でご紹介します。
コミュファ光の違約金を0円に出来る乗り換え先
おすすめの乗り換え先を3つご紹介します。
なお、乗り換え先の選び方は、持っているスマホで選ぶことです。
auスマホユーザーは「auひかり」
インターネット名 | auひかり |
通信速度の実測 (1ギガプラン) |
上り:292Mbps 下り:371Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,610円 マンション:4,180円 |
工事費 | 工事費実質無料 |
申し込み特典 | 工事費サポート 限定キャッシュバック |
スマホ代割引 | auスマートバリュー (auスマホ) |
※全て税込表記
ドコモスマホユーザーは「ドコモ光」
インターネット名 | ドコモ光 |
通信速度の実測 | 上り:205Mbps 下り:277Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
工事費 | 工事費無料 |
申し込み特典 | キャッシュバック dポイント付与 |
スマホ代割引 | ドコモ光セット割 (ドコモスマホ割) |
※全て税込表記
※工事費無料は期間により実施していないことがあります。特典サイトに「工事無料」と書かれていることを確認してください。
ソフトバンクスマホは「ソフトバンク光」
ソフトバンク光は解約金を10万円まで負担してくれる光回線です。
さらに、乗り換えなら工事が無料で、限定キャッシュバックもあります。
ソフトバンクやワイモバイルの人はスマホ代割引もあり、かなりお得です。
インターネット名 | ソフトバンク光 |
通信速度の実測 | 上り:170Mbps 下り:255Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
工事費 | 乗り換え無料 |
申し込み特典 | 他社の乗り換え金負担 キャッシュバック |
スマホ代割引 | おうち割光セット (ソフトバンク /ワイモバイル) |
※全て税込表記
以上が、コミュファ光からおすすめの乗り換え先です。

持っているスマホに合わせて、インターネットを選んでくださいね。
コミュファ光の解約のトラブルは?口コミを調査
実際に解約した人の口コミも調べました。
結果、他のインターネットよりも、解約時の手続きに関するコメントが多かったです。
コミュファから折り返し電話の口コミ
コミュファ光の解約時は、解約金や撤去工事の確認のために折り返し電話があります。
その折り返し電話に関係した口コミが、2種類ありました。
(1)折り返しの電話がかかってこない
予定の時間に、折り返し電話がかかってこないことがあったようです。
予定通りに電話がかかってこないときは、一度問い合わせしてみてください。
コミュファ光解約に時間がかかりそうな予感…昨日電話したのにすぐ解約させてくれない。未だに電話こない。スッキリさせたいのに〜
— まいぽー (@Gawamaind) June 23, 2020
コミュファ光の解約の電話が今日かけますって言ってたけど、かれこれ8時間かかってこない。解約なんてネットでその場でさせてくれよ。
— やちり (@dojinkodoronjo) December 24, 2020
(2)折り返し電話の対応が遅い
折り返し電話が、約1~2日後になり、対応が遅いとのコメントもありました。
こちらから解約の電話をするときは、出来るだけ早い目に連絡して余裕を持ちましょう。
コミュファ光を解約しようと電話しても対応予約で一杯で折返しの電話が2日後だって。解約手続きくらいその場でやろうよ…
— のんびりさん (@uAPre5sdwheWEK3) March 8, 2020
コミュファ光 解約の手続きだけど、すごく電話対応悪い💢😠💢解約の確認をとるのにも1日掛かるとか?入るときは、すごく対応よかったのに😡残念
もう二度と入らないぞ‼️解約時も対応良ければ、また入るのに🤔残念 pic.twitter.com/mFgaeNyyNv— sketch Pon (@Fcamp_Scamp) March 5, 2020
コミュファ光の解約時の引き留めがあった
解約時の引き留めに関する口コミも、2種類見つかりました。
(1)月額料金の割引を提案された
解約時に割引を提案された人もいました。
ただし、解約した人全てが提案されている訳ではないので、割引目的での解約電話はやめましょう。
コミュファ光解約したった。#コミュファ
解約手続きの電話してるのに長々と引き留めで料金割引しますって言われて、次の契約回線のキャンセルを推された。いえ、解約しますって答えたったけど。。。— tetraonidae (@Tetraonidae_) September 19, 2020
コミュファ光、解約案内の電話で、減額しますを促したり足止めするけど解約料は11000円かかるから、この手の事業、今後二度と使わないだろう。
— 七龍 (@7shichiryu) June 11, 2020
(2)訪問時に引き留めがあった
訪問時に引き留めがあった人もいるようです。
ただし、これは以前の口コミなので、現在はないかもしれません。
コミュファ光に解約したいと電話したら一度訪問してきて解約やめましょって勧誘してきて、それでも解約をお願いしたらまた解約辞めさせようとする電話がかかってきて・・・・いったいいつ解約できるの。嫌い。
— ねえねえ (@kuromin2) August 14, 2019
その他の解約時のトラブルは?
その他は、オペレーターの対応や電話のつながりにくさ、解約金に関する口コミでした。
コミュファ光を解約しようと電話したらオペレーターの対応にイラつき過ぎてブチ切れた。そしたら今日偉い人から電話来て安くしますって言われたw
キレた甲斐あった!w— 晩符 (@misakichi_boc) June 18, 2018
コミュファ光!解約させてくれ!
解約の電話ってなんでこんなに繋がらないんだろ!?
契約はすぐさせてくれたのに— リエッス (@an9u9B9ZEFkir7a) February 25, 2020
引越しでコミュファ光解約したら解約金だけで4万も取られた💢解約金がかかるのは仕方ないけど電話で2万くらいとか言ってたぞ?しかも取るならその内訳くらい書面で寄越せよ?( º言º)せめて説明責任は果たして欲しい。インターネット会社って1回もまともなとこに当たったことない。
— 宮義 (@f_koubou) January 30, 2019

口コミを調べた結果、コミュファ光は他のインターネットよりも解約のトラブルが多いようです。
解決できないときは消費者センターへ相談
コミュファ光がスムーズに解約できないときは、消費者センターへ相談してください。
消費者庁には専用のホットラインを用意してくれています。
以上が、コミュファ光の口コミを調査した結果でした。

解約したい人は、まずはコミュファコンタクトセンターへ電話してくださいね。
コミュファ光の解約のよくある質問・注意点
最後に、コミュファ光の解約に関するよくある質問・注意点をご紹介します。
工事前キャンセルやクーリングオフは出来る?
クーリングオフは出来ませんが、初期契約解除による工事前(工事後)のキャンセルができます。
初期契約解除とはクーリングオフと似たもので、違約金なしで解約できる制度です。
ただし、キャンセルは契約書類の受取日から8日以内にコミュファ光へ「電話」か「書面」で申し出する必要があります。
それ以降は、通常の解約になるので注意してください。
【コミュファ光のキャンセル方法】
- 電話でのキャンセル
・コミュファコンタクトセンターへ電話
・電話番号:0120-218-919
・受付時間:9:00〜18:00(年中無休) - 書面によるキャンセル
・中部テレコミュニケーションへ郵送
・あて先:〒460-0003
名古屋市中区錦一丁目10番1号
MIテラス名古屋伏見7F
中部テレコミュニケーション(株)
初期契約解除窓口 行
・記載内容:契約書面受領日、ご契約者さま氏名、お客さま番号(10桁)、連絡先電話番号、解除されるサービス名
コミュファ光の休止と解約のちがいは?
休止とは最大12カ月間、コミュファ光の利用を一時停止できる手続きです。
契約解除料や撤去工事費はかかりませんが、一時停止には事務手数料の770円がかかります。
なので、長期出張などで一時的に使わなくなる人は、休止手続きのほうがお得です。
なお、休止の手続きもコミュファコンタクトセンターへの電話で大丈夫です。
コミュファ光のオプションのみ解約する方法は?
オプションの解約は電話でのみ受け付けです。
コミュファコンタクトセンターへ電話してください。
なお、電話での解約は、以下のオプションサービス全て対象です。
【電話で解約できるオプションサービス】
安心サポートPlus/光電話付加サービス割引パックPlus/コミュファ光ビデオ(U-NEXT)/コミュファ光くらしサポート/スマートホーム/スターチャンネル/コミュファ光電話/コミュファ光テレビ
光ネットの解約で光ビデオ(U-NEXT)はどうなる?
光ビデオ(U-NEXT)も同時解約になります。
実際に、コミュファのチャットサポートで確認しました。
【光ビデオも解約になる】
なので、コミュファ光解約後も光ビデオ(U-NEXT)を使いたい人は、解約後にU-NEXTのみ再契約してくださいね。
コミュファ光電話のアナログ戻しの方法
アナログ戻しは、コミュファ光の解約と同時に実施します。
つまり、コミュファ光の解約の時に、担当者へ電話で相談してください。
光回線の解約と同時に、NTT固定電話へ戻す手続きを取ってくれます。
ステップ割(長期継続利用割引)の解約方法は?
ステップ割の解約も電話で受け付けです。
コミュファコンタクトセンターへ問い合わせしてください。
コミュファ光のメールアドレスを残したい
メールアドレスは残せません。
コミュファ光はプロバイダ一体型のため、コミュファ光を解約するとプロバイダサービスも使えなくなります。
もし、必要なメールがある場合は、G-mailなどの別のメールアカウントへ転送しておきましょう。
なお、コミュファ光の契約時に選択型(セレクトプラン)を選んだ人は、プロバイダを解約しない限りメールは使えます。
レンタル機器の返却は忘れずに
コミュファ光にはレンタル機器があります。
未返却や紛失した場合は、違約金がかかるので注意してくださいね。
【未返却・滅失・毀損】
解約後にホームゲートウェイ、回線終端装置、VDSL子装置を返却いただけない場合、および滅失、毀損については、実費[1台あたり最大21,000円(非課税)]を請求します。
※引用元:コミュファ光重要事項説明(p11)
本人以外の代理人がコミュファ光を解約できる?
コミュファ光の公式サイトや重要事項説明には記載がありませんでした。
また、実際の口コミからすると、全員本人が解約手続きしているようです。
なので、一度問い合わせしてみてください。

以上で、解約のよくある質問・注意点のご紹介を終わります!
【まとめ】コミュファ光の解約手順・費用・注意点
まとめです。
この記事では、コミュファ光の解約をご紹介しました。
改めてポイントをまとめておきます。
この記事のまとめ
- コミュファ光の解約は電話(0120-218-919)のみ
・14日前に連絡すること - コミュファ光の解約にかかる費用
・契約解除料、撤去工事費など
・5年利用後の解約で29,700円 - コミュファ光の解約違約金の還元ありの乗り換え先
・ドコモスマホの人:ドコモ光
・auスマホの人:auひかり
・ソフトバンクの人:ソフトバンク光
以上です。
なお、コミュファ光をこれから申し込みする人は、以下のリンクから手続きしてくださいね。
限定キャッシュバックがもらえます。

限定特典はとてもお得ですよ。
参考サイト(外部リンク)
「コミュファ光を解約したい」
「解約金は節約できる?」
こう考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、コミュファ光の解約をまとめました。
この記事の内容
- コミュファ光の解約手順
- コミュファ光の解約タイミング
- コミュファ光の解約にかかる費用
- コミュファ光の解約金を0円にする方法
- 口コミ、よくある質問、注意点など
【まず結論】コミュファ光の解約
それでは内容の前に結論からです。
まず、コミュファ光の解約は電話のみなので、コミュファコンタクトセンターへ電話してください。
電話番号は0120-218-919で、解約の14日前までに申し出が必要です。
続いて解約にかかる費用は、光ネットの契約解除料、撤去工事費などです。
利用年数により費用は変わりますが、5年利用した後に解約すると合計29,700円でした。
【コミュファ光の解約時にかかる費用】
項目 | 費用 |
光ネット定期契約解除料 | 11,000円 |
光ネット撤去工事費 | 13,200円 |
ステップ割契約解除料(※1) | 5,500円 |
合計 | 29,700円 |
※1:契約者のみ
※2:全て税込表記
以上が費用ですが、「コミュファ光は解約にかかる費用が高い!!」と、感じた人もいるかもしれません。
しかし、無料にできる方法もあります。
それは、『解約違約金の還元』があるインターネットへ乗り換える事です。
例えば、auひかりであれば違約金を3万円まで負担してくれる上に、キャッシュバックもあります。
その他、解約違約金の還元があるインターネットもまとめました。
【解約違約金の還元付きのインターネット】
インターネット | おすすめする人 | 特典 |
auひかり | auスマホの人 | ・最大3万円還元 ・キャッシュバック |
ドコモ光 | ドコモスマホの人 | ・最大2万円還元 ・dポイント付与 |
ソフトバンク光 | ソフトバンクの人 | ・最大10万円還元 ・キャッシュバック |
以上の通り、違約金なしで解約したい人は、他のインターネットへ乗り換えて費用を節約してください。
とてもお得に乗り換えできます。
最後に、コミュファ光の解約は電話でのみ受け付けです。
これから解約する人は、以下のコミュファコンタクトセンターへ電話して解約してくださいね。

解約の申し出は早い方がいいですよ。
それでは、具体的に調べた結果をご紹介していきます。
コミュファ光の解約の流れを4ステップで解説
コミュファ光の解約は電話で受け付けです。
ここでは、準備から撤去までの流れを5ステップで解説します。
[手順0]解約に必要なものは?
解約に必要なものはありません。
可能であれば、解約したい日にちは決めておきましょう。
[手順1]コミュファコンタクトセンターへ電話
コミュファ光の解約は、コミュファコンタクトセンターへの電話です。
番号は以下の通りです。
LINEやチャット、ネットのマイページからは解約不可
コミュファ光は、LINEやチャット、ネットのマイページからは解約できません。
電話がつながらない場合は、しばらく時間をおいてかけ直してみてください。
折り返し電話で手続きや費用を確認
電話が終わると、コミュファから折り返しの電話があります。
内容は、解約の手続きや解約にかかる費用の確認です。
聞いた内容で問題なければ、そのまま手続きを進めます。
[手順2]プロバイダを解約する(選択型のみ)
続いて、コミュファ光のプロバイダを解約します。
選択型(セレクトプラン)の人のみ必要な作業で、一体型の人は関係ありません。
なお選択型(セレクトプラン)とは、契約時にご自身でプロバイダを選んだ人です。
通常は一体型で申し込むので、関係ありません。
もし、自分のタイプが分からなければ、解約時にコミュファへ問い合わせてくださいね。
各プロバイダの解約方法もまとめました。
【各プロバイダの解約方法】
プロバイダ | 解約方法 | 受付時間 |
au one net | 0077-777 | 9:00~18:00 (年中無休) |
エディオンネット | 退会お手続きページ | ー |
So-net | 退会お手続きページ | ー |
@nifty | 0570-03-2210 | 10:00~18:00 (年末年始を除く) |
BIGLOBE | 退会お手続きページ | ー |
ODN | 退会お手続きページ | ー |
TNC | 0120-696927 | 10:00~19:00 月~金 10:00~18:00 土日祝 |
hi-ho | 0570-064800 | 9:00~18:00 (平日・土日祝) |
IIJ | マイページから | ー |
MediaCat スターキャット |
0120-181-374 | 9:00~18:00 (日・祝を除く) |
[手順3]コミュファ光の撤去工事と機器返却
コミュファから連絡があった日に撤去工事と機器返却をします。
撤去工事の内容は?
撤去工事の内容は、公式に記載がありましたので引用します。
【コミュファ光の基本的な工事概要】
⑤解約時の撤去工事は、光ファイバー、引込金具の撤去およびコーキングボンド等シーリング材を用いた穴埋め作業を実施しますが、室内、室外壁の原状復旧は行いません。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p4)
ただし、建物の状況によっては工事を実施せずに、機器のみ返却するケースがあるようです。
実際のコミュファからの回答を貼り付けておきます。
コミュファ光の飛鳥と申します。ツイート拝見致しました。コミュファ解約時、ご契約のタイプにより、光ファイバーケーブルを全撤去するお客様と、線は撤去せずに、機器のみご返却いただくお客様がいらっしゃいます。どうぞよろしくお願い致します。
— コミュファ光カスタマーサポート (@commufa_cs) September 1, 2020
返却先や返却物は?
返却先や返却物、返却方法は、解約時に確認してください。
コミュファ光は、エリアや契約内容によって回収方法が変わるためです。
実際の公式からのコメントを引用します。
突然失礼いたします。コミュファ光の遠野と申します。
ツイート拝見いたしました。機器回収はご利用エリアやご契約内容により
回収方法が異なるのですが、機器回収がどのような手配か
お調べもできますので、確認をご希望の場合DMをいただければ幸いです。— コミュファ光カスタマーサポート (@commufa_cs) April 7, 2021
口コミを確認すると、場合によっては作業員が直接出向いて回収するようです。
以上が、コミュファ光の解約から撤去工事、機器の返却です。
[手順4]解約金の明細(証明書/領収書)を保存
最後に、解約金の明細(解約証明書や領収書)を保存しておきます。
通常、解約後に明細は必要ありませんが、乗り換えを考えている人は必要です。
理由は、光回線によっては、コミュファ光の解約金を負担してくれるからです。
その場合は解約の証明が必要になるケースがあります。
以上の手順が、明細の入手方法ですが、解約後のログイン可否については分かりませんでした。
なので、電話したときに解約後の入手方法を確認しておいてくださいね。

コミュファ光の解約は電話のみです。
以下の、コミュファコンタクトセンターから手続きしてください。
コミュファ光の解約は何日前に連絡?タイミングは?
コミュファ光の解約タイミングやスケジュールをご紹介します。
解約は14日前までに連絡必要
コミュファ光は解約の14日前までに連絡が必要です。
これは、公式サイトに書かれていました。
【解約のご確認】
- 解約・休止を行う場合、希望日の14日前までにお申し出が必要です。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p4)
ただし、撤去工事は混雑状況で遅れる事もあるので、余裕をみて1カ月くらい前の連絡をおすすめします。
なお、光ビデオ(U-NEXT)などのオプションも同時に解約になります。
契約期間と更新期間の関係は?
コミュファ光の基本契約期間は2年で、更新期間は契約満了月と翌月、翌々月の3カ月間です。
ただし、基本契約期間以外にも、長トク割、光テレビなどに契約期間があります。
具体的な関係を一覧でまとめました。
【コミュファ光の契約期間と更新月】
項目 | 契約期間 | 更新月 | |
光ネット (光電話) |
基本契約期間 (定期契約期間) |
2年 (自動更新) |
契約満了月、翌月、翌々月 (3カ月間) |
ステップ割 /長トク割 |
3年 (自動更新) |
無し | |
機器利用料 | 3年 | 3年経過以降 | |
光テレビ | 3年利用約束 | 3年 | 3年経過以降 |
5年利用約束 | 5年 | 5年経過以降 |
※それぞれの項目タップで詳細へ
※ステップ割/長トク割は長期継続利用割引のこと
それぞれの契約期間を詳しくご説明します。
光ネットの定期契約期間(2年自動更新)
光ネットの定期契約期間は、コミュファ光を通常通り申し込んだ時に発生します。
2年の自動更新で、更新期間は契約満了月から3カ月間です。
例えば、2021年7月に契約した場合、2023年7月、8月、9月が更新期間になります。
重要事項説明から契約期間と更新月を抜粋しました。
【定期契約期間の契約期間と更新期間】
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p4)
ステップ割/長トク割の契約期間(3年自動更新)
ステップ割や長トク割は、長期継続利用割引と呼ばれるものです。
契約期間は3年の自動更新で、更新月はありません。
なので、契約解除料なしで解約するには、契約満了月の前に申請する必要があります。
【ステップ割/長トク割の契約期間】
※引用元:コミュファ光のステップ割
なお、ステップ割は現在の特典の名前で、長トク割は過去の特典の名前です。
契約期間や更新期間に差はありません。
機器利用料の契約期間(3年)
機器利用料は、コミュファ光の宅内機器と引込線の利用料のことです。
36カ月間の分割払いで支払っていますが、36カ月以内に解約すると、残債を一括で支払う必要があります。
光テレビ工事費の契約期間(3年/5年)
光テレビ工事費は3年か5年の選択形式で、契約時に選んだものです。
指定した年数を超えると契約解除料はかかりませんが、申し出た期間内で解約すると契約解除料がかかります。
以上が、コミュファ光の契約期間と更新期間です。

基本的には2年の自動更新です。
しかし、ステップ割や光テレビを契約すると、3年や5年になります。
コミュファ光の解約違約金と撤去工事費用
解約金や撤去費を全て調べた上で、計算しました。
解約にかかる費用の合計は?
解約の費用は、光テレビありとなしで大きく変わります。
なので、それぞれ分けてご紹介します。
光ネットと光電話(光テレビなし)
光ネットの光電話の解約金をまとめました。
項目 | 契約からの経過年 | ||||
2年以内 | 2年超 3年以内 |
3年超 4年以内 |
4年超 5年以内 |
5年超 | |
光ネット 定期契約解除料 |
11,000円 | ||||
機器利用料 契約解除料 |
最大 27,500円 |
最大 9,924円 |
最大 763円 |
0円 | |
光ネット 撤去工事費 |
13,200円 | ||||
ステップ割 契約解除料 |
5,500円 | ||||
合計 | 最大 57,200円 |
最大 39,624円 |
最大 30,463円 |
29,700円 | 29,700円 |
※ステップ割は長期継続利用割引のこと(旧:長トク割)
※全て税込表記
光ネットと光電話+光テレビ
光ネットと光電話、光テレビの解約にかかる費用です。
光ネットとは別に、光テレビの契約解除料や撤去工事費がかかります。
契約からの経過年 | |||||
2年以内 | 2年超 3年以内 |
3年超 4年以内 |
4年超 5年以内 |
5年超 | |
光ネット 定期契約解除料 |
11,000円 | ||||
機器利用料 契約解除料 |
最大 27,500円 |
最大 9,924円 |
最大 763円 |
0円 | 0円 |
光ネット 撤去工事費 |
13,200円 | ||||
ステップ割 契約解除料 |
5,500円 | ||||
光テレビ工事費 契約解除料 |
17,270円 | 8,800円 | 4,400円 | 0円 | |
光テレビ 撤去工事費 |
18,700円 | ||||
合計 | 最大 93,170円 |
最大 75,594円 |
最大 57,963円 |
52,800円 | 48,400円 |
※ステップ割は長期継続利用割引のこと(旧:長トク割)
※全て税込表記
※光テレビ工事費契約解除料は5年利用約束で計算
以上が、解約にかかる費用を合計したものです。
解約にかかる費用を個別に解説
続いて、解約にかかる費用を個別に解説します。
光ネットの契約解除料は11,000円
光ネットの契約解除料は、11,000円です。
これは、経過年数にかかわらず、2年(自動更新)の契約期間に解約するとかかる費用です。
なお、契約満了月から3カ月間の更新期間に解約すると、契約解除料はかかりません。
機器利用料の解除料は契約からの経過月による
機器利用料とは、宅内機器や引込線の費用です。
契約から36カ月間は支払う必要があり、期間内に解約すると残債を一括で支払うことになります。
例えば24カ月で解約すると、残債分の9,924円を一括で支払います。
光ネット撤去工事費は一律で13,200円
撤去工事費は一律で、13,200円です。
口コミを見ると撤去なしの人もいましたが、基本的には解約すると撤去工事が必要です。
なので、ほとんどのケースで撤去工事費はかかります。
光テレビ工事費の契約解除料は契約からの経過年による
光テレビ工事費の契約解除料とは、光テレビ工事費割引特典の解除料です。
割引は3年約束と5年約束を選べますが、5年約束の方が割引額が大きい分、多くの解除料がかかります。
約束期間と解除料の関係もまとめました。
【約束期間と契約解除料】
約束時間 | 契約からの経過年 | ||||
2年以内 | 2年超 3年以内 |
3年超 4年以内 |
4年超 5年以内 |
5年超 | |
3年間 | 11,770円 | 6,600円 | 0円 | ||
5年間 | 17,270円 | 17,270円 | 8,800円 | 4,400円 | 0円 |
※全て税込表記
光テレビの撤去工事費は一律18,700円
光テレビの撤去工事費は、一律で18,700円です。
光ネットを解約すると光テレビも同時に解約になるので、テレビの設備のみ残すことは出来ません。
最終月の月額料は日割になる?
光ネットの月額基本料は日割りになります。
これは、コミュファ光の重要事項説明にも書かれています。
【光ネットの料金について】
●光ネットは、回線工事完了日より日割りで課金となります。解約月も、日割り計算となります。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p6)
一方で、オプションは日割り計算になりません。
例えば、光ビデオ(U-NEXT)や暮らしサポート、その他オプションは全て月額料金の満額請求です。
【初期費用・月額料金について】
●月の途中で解約した場合、ご利用の有無に関わらず、解約月については1カ月分の月額料金を請求いたします。
※引用元:コミュファ光の重要事項説明(p14)
解約で手数料はかかる?
ありません。
契約解除料や撤去工事費の合計が解約にかかる費用です。
以上が、コミュファ光の個別の料金説明でした。
解約の合計費用を確認する方法
個別の契約解除でかかる費用は、公式サイトやマイページからは分かりません。
なので、ご自身の契約解除料を知りたい人は、コミュファコンタクトセンターへ問い合わせをお願いします。
解約時の費用(一例)は、以下の公式サイトに記載されています。
おおよその費用を知りたい人は、参照してください。
【コミュファ光:解約時のご注意事項】
以上が、解約にかかる個別の費用とその調べ方です。

コミュファ光は、契約解除にも色々な費用がかかります。
費用が分からない人は、まずは問い合わせしてみてください。
コミュファ光の解約金が高い!違約金を無料にできる?
ハッキリ言うと、コミュファ光の解約金は非常に高いです。
違約金を無料にできる方法はあるんでしょうか?ご紹介していきます。
コミュファ光を引っ越し先でも使う
まず、引っ越し先がコミュファ光の提供エリアなら、継続利用することで工事代が割引されます。
コミュファ光には『引越し・建替え特典』が用意されているためです。
もちろん、契約解除料はかかりません。
【コミュファ光の引越し・建替え特典】
- 新居での工事費割引
・戸建てへの引越し
-工事費(27,500円⇒0円)※光テレビあり
-工事費(27,500円⇒3,300円)※光テレビなし
・マンションへの引越し
-工事費(27,500円⇒0円)※光電話あり
-工事費(27,500円⇒3,300円)※光電話なし - 戸建て/マンション共通の特典
・引越し元の撤去工事費無料
・引越しに伴うメニュー変更手数料無料
・コミュファ光電話の工事費無料
・コミュファ光テレビの工事費無料
※引越し元で光テレビを利用していた場合
※引用元:コミュファ光公式(引越し・建替え特典)
以上の通り、引っ越し先でもコミュファ光を使えば、費用はほぼ無料です。
コミュファ光の更新期間に解約する
コミュファ光の更新期間に解約すると、契約解除料がかかりません。
具体的な更新期間もまとめました。
【コミュファ光の引越し・建替え特典】
解約金の種類 | 更新期間 | 例 |
光ネット 定期契約解除料 |
2年ごとの3カ月間 | ・24,25,26カ月目 ・48,49,50カ月目 ・72,73,74カ月目 |
機器利用料 契約解除料 |
契約から37カ月目以降 | ー |
光テレビ工事費 契約解除料 |
契約から5年超 | ー |
ただし、光ネットの撤去工事費(13,200円)と光テレビの撤去工事費(18,700円)は、どの時点で解約してもかかります。
解約違約金の還元やキャッシュバックがあるネットへ乗り換える
最後は、解約違約金の還元や、キャッシュバックがあるネットへ乗り換える事です。
乗り換え時に、コミュファ光の解約金を負担してくれますし、キャッシュバックで負担を軽くすることもできます。
以上が、コミュファ光の解約にかかる費用を無料にする方法です。

コミュファ光の解約金が無料になる乗り換え先は、次の項目でご紹介します。
コミュファ光の違約金を0円に出来る乗り換え先
おすすめの乗り換え先を3つご紹介します。
なお、乗り換え先の選び方は、持っているスマホで選ぶことです。
auスマホユーザーは『auひかり』
インターネット名 | auひかり |
通信速度の実測 (1ギガプラン) |
上り:292Mbps 下り:371Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,610円 マンション:4,180円 |
工事費 | 工事費実質無料 |
申し込み特典 | 工事費サポート 限定キャッシュバック |
スマホ代割引 | auスマートバリュー (auスマホ) |
※全て税込表記
ドコモスマホユーザーは『ドコモ光』
インターネット名 | ドコモ光 |
通信速度の実測 | 上り:205Mbps 下り:277Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,400円 |
工事費 | 工事費無料 |
申し込み特典 | キャッシュバック dポイント付与 |
スマホ代割引 | ドコモ光セット割 (ドコモスマホ割) |
※全て税込表記
※工事費無料は期間により実施していないことがあります。特典サイトに『工事無料』と書かれていることを確認してください。
ソフトバンクスマホは『ソフトバンク光』
ソフトバンク光は解約金を10万円まで負担してくれる光回線です。
さらに、乗り換えなら工事が無料で、限定キャッシュバックもあります。
ソフトバンクやワイモバイルの人はスマホ代割引もあり、かなりお得です。
インターネット名 | ソフトバンク光 |
通信速度の実測 | 上り:170Mbps 下り:255Mbps |
月額料金 | 戸建て:5,720円 マンション:4,180円 |
工事費 | 乗り換え無料 |
申し込み特典 | 他社の乗り換え金負担 キャッシュバック |
スマホ代割引 | おうち割光セット (ソフトバンク /ワイモバイル) |
※全て税込表記
以上が、コミュファ光からおすすめの乗り換え先です。

持っているスマホに合わせて、インターネットを選んでくださいね。
コミュファ光の解約のトラブルは?口コミを調査
実際に解約した人の口コミも調べました。
結果、他のインターネットよりも、解約時の手続きに関するコメントが多かったです。
コミュファから折り返し電話の口コミ
コミュファ光の解約時は、解約金や撤去工事の確認のために折り返し電話があります。
その折り返し電話に関係した口コミが、2種類ありました。
(1)折り返しの電話がかかってこない
予定の時間に、折り返し電話がかかってこないことがあったようです。
予定通りに電話がかかってこないときは、一度問い合わせしてみてください。
コミュファ光解約に時間がかかりそうな予感…昨日電話したのにすぐ解約させてくれない。未だに電話こない。スッキリさせたいのに〜
— まいぽー (@Gawamaind) June 23, 2020
コミュファ光の解約の電話が今日かけますって言ってたけど、かれこれ8時間かかってこない。解約なんてネットでその場でさせてくれよ。
— やちり (@dojinkodoronjo) December 24, 2020
(2)折り返し電話の対応が遅い
折り返し電話が、約1~2日後になり、対応が遅いとのコメントもありました。
こちらから解約の電話をするときは、出来るだけ早い目に連絡して余裕を持ちましょう。
コミュファ光を解約しようと電話しても対応予約で一杯で折返しの電話が2日後だって。解約手続きくらいその場でやろうよ…
— のんびりさん (@uAPre5sdwheWEK3) March 8, 2020
コミュファ光 解約の手続きだけど、すごく電話対応悪い💢😠💢解約の確認をとるのにも1日掛かるとか?入るときは、すごく対応よかったのに😡残念
もう二度と入らないぞ‼️解約時も対応良ければ、また入るのに🤔残念 pic.twitter.com/mFgaeNyyNv— sketch Pon (@Fcamp_Scamp) March 5, 2020
コミュファ光の解約時の引き留めがあった
解約時の引き留めに関する口コミも、2種類見つかりました。
(1)月額料金の割引を提案された
解約時に割引を提案された人もいました。
ただし、解約した人全てが提案されている訳ではないので、割引目的での解約電話はやめましょう。
コミュファ光解約したった。#コミュファ
解約手続きの電話してるのに長々と引き留めで料金割引しますって言われて、次の契約回線のキャンセルを推された。いえ、解約しますって答えたったけど。。。— tetraonidae (@Tetraonidae_) September 19, 2020
コミュファ光、解約案内の電話で、減額しますを促したり足止めするけど解約料は11000円かかるから、この手の事業、今後二度と使わないだろう。
— 七龍 (@7shichiryu) June 11, 2020
(2)訪問時に引き留めがあった
訪問時に引き留めがあった人もいるようです。
ただし、これは以前の口コミなので、現在はないかもしれません。
コミュファ光に解約したいと電話したら一度訪問してきて解約やめましょって勧誘してきて、それでも解約をお願いしたらまた解約辞めさせようとする電話がかかってきて・・・・いったいいつ解約できるの。嫌い。
— ねえねえ (@kuromin2) August 14, 2019
その他の解約時のトラブルは?
その他は、オペレーターの対応や電話のつながりにくさ、解約金に関する口コミでした。
コミュファ光を解約しようと電話したらオペレーターの対応にイラつき過ぎてブチ切れた。そしたら今日偉い人から電話来て安くしますって言われたw
キレた甲斐あった!w— 晩符 (@misakichi_boc) June 18, 2018
コミュファ光!解約させてくれ!
解約の電話ってなんでこんなに繋がらないんだろ!?
契約はすぐさせてくれたのに— リエッス (@an9u9B9ZEFkir7a) February 25, 2020
引越しでコミュファ光解約したら解約金だけで4万も取られた💢解約金がかかるのは仕方ないけど電話で2万くらいとか言ってたぞ?しかも取るならその内訳くらい書面で寄越せよ?( º言º)せめて説明責任は果たして欲しい。インターネット会社って1回もまともなとこに当たったことない。
— 宮義 (@f_koubou) January 30, 2019

口コミを調べた結果、コミュファ光は他のインターネットよりも解約のトラブルが多いようです。
解決できないときは消費者センターへ相談
コミュファ光がスムーズに解約できないときは、消費者センターへ相談してください。
消費者庁には専用のホットラインを用意してくれています。
以上が、コミュファ光の口コミを調査した結果でした。

解約したい人は、まずはコミュファコンタクトセンターへ電話してくださいね。
コミュファ光の解約のよくある質問・注意点
最後に、コミュファ光の解約に関するよくある質問・注意点をご紹介します。
工事前キャンセルやクーリングオフは出来る?
クーリングオフは出来ませんが、初期契約解除による工事前(工事後)のキャンセルができます。
初期契約解除とはクーリングオフと似たもので、違約金なしで解約できる制度です。
ただし、キャンセルは契約書類の受取日から8日以内にコミュファ光へ『電話』か『書面』で申し出する必要があります。
それ以降は、通常の解約になるので注意してください。
【コミュファ光のキャンセル方法】
- 電話でのキャンセル
・コミュファコンタクトセンターへ電話
・電話番号:0120-218-919
・受付時間:9:00〜18:00(年中無休) - 書面によるキャンセル
・中部テレコミュニケーションへ郵送
・あて先:〒460-0003
名古屋市中区錦一丁目10番1号
MIテラス名古屋伏見7F
中部テレコミュニケーション(株)
初期契約解除窓口 行
・記載内容:契約書面受領日、ご契約者さま氏名、お客さま番号(10桁)、連絡先電話番号、解除されるサービス名
コミュファ光の休止と解約のちがいは?
休止とは最大12カ月間、コミュファ光の利用を一時停止できる手続きです。
契約解除料や撤去工事費はかかりませんが、一時停止には事務手数料の770円がかかります。
なので、長期出張などで一時的に使わなくなる人は、休止手続きのほうがお得です。
なお、休止の手続きもコミュファコンタクトセンターへの電話で大丈夫です。
コミュファ光のオプションのみ解約する方法は?
オプションの解約は電話でのみ受け付けです。
コミュファコンタクトセンターへ電話してください。
なお、電話での解約は、以下のオプションサービス全て対象です。
【電話で解約できるオプションサービス】
安心サポートPlus/光電話付加サービス割引パックPlus/コミュファ光ビデオ(U-NEXT)/コミュファ光くらしサポート/スマートホーム/スターチャンネル/コミュファ光電話/コミュファ光テレビ
光ネットの解約で光ビデオ(U-NEXT)はどうなる?
光ビデオ(U-NEXT)も同時解約になります。
実際に、コミュファのチャットサポートで確認しました。
【光ビデオも解約になる】
なので、コミュファ光解約後も光ビデオ(U-NEXT)を使いたい人は、解約後にU-NEXTのみ再契約してくださいね。
コミュファ光電話のアナログ戻しの方法
アナログ戻しは、コミュファ光の解約と同時に実施します。
つまり、コミュファ光の解約の時に、担当者へ電話で相談してください。
光回線の解約と同時に、NTT固定電話へ戻す手続きを取ってくれます。
ステップ割(長期継続利用割引)の解約方法は?
ステップ割の解約も電話で受け付けです。
コミュファコンタクトセンターへ問い合わせしてください。
コミュファ光のメールアドレスを残したい
メールアドレスは残せません。
コミュファ光はプロバイダ一体型のため、コミュファ光を解約するとプロバイダサービスも使えなくなります。
もし、必要なメールがある場合は、G-mailなどの別のメールアカウントへ転送しておきましょう。
なお、コミュファ光の契約時に選択型(セレクトプラン)を選んだ人は、プロバイダを解約しない限りメールは使えます。
レンタル機器の返却は忘れずに
コミュファ光にはレンタル機器があります。
未返却や紛失した場合は、違約金がかかるので注意してくださいね。
【未返却・滅失・毀損】
解約後にホームゲートウェイ、回線終端装置、VDSL子装置を返却いただけない場合、および滅失、毀損については、実費[1台あたり最大21,000円(非課税)]を請求します。
※引用元:コミュファ光重要事項説明(p11)
本人以外の代理人がコミュファ光を解約できる?
コミュファ光の公式サイトや重要事項説明には記載がありませんでした。
また、実際の口コミからすると、全員本人が解約手続きしているようです。
なので、一度問い合わせしてみてください。

以上で、解約のよくある質問・注意点のご紹介を終わります!
【まとめ】コミュファ光の解約手順・費用・注意点
まとめです。
この記事では、コミュファ光の解約をご紹介しました。
改めてポイントをまとめておきます。
この記事のまとめ
- コミュファ光の解約は電話(0120-218-919)のみ
・14日前に連絡すること - コミュファ光の解約にかかる費用
・契約解除料、撤去工事費など
・5年利用後の解約で29,700円 - コミュファ光の解約違約金の還元ありの乗り換え先
・ドコモスマホの人:ドコモ光
・auスマホの人:auひかり
・ソフトバンクの人:ソフトバンク光
以上です。
なお、コミュファ光をこれから申し込みする人は、以下のリンクから手続きしてくださいね。
限定キャッシュバックがもらえます。

限定特典はとてもお得ですよ。
参考サイト(外部リンク)