「auひかりのASAHIネットのメリット?」
「プロバイダの評判を知りたい。」
こんな考える人は、この記事を見てくださいね。

こんにちは!管理人のもりです。
この記事では、auひかりとASAHIネットをご紹介します。
この記事が役に立つ人
- ASAHIネットの料金・速度・特典
- ASAHIネットの口コミや評判
- ASAHIネットのよくある質問・注意点
【まず結論】auひかりとASAHIネットの評価結果
それでは内容の前にまず結論からです。
auひかりとASAHIネットはプロバイダとしては、十分満足できるものでした。
実際の速度は十分ですし、メールやセキュリティなどのプロバイダのサービスも一通りそろっています。
また、口コミや評判も特に悪いものは目立ちませんでした。
ただし、一番おすすめの申込先ではありません。
理由は、申し込みの限定特典があまりお得ではないためです。
例えば、戸建て(ホームタイプ)の人は月額料金割引などの特典により、約3万円の特典になります。
しかし、この金額は他の申し込み窓口よりも少ないです。
一方で、auひかりで一番のお得な申し込み窓口は、正規代理店のNNコミュニケーションズです。
理由は、申し込み特典が66,000円とシンプルにお得なためです。
また、口コミや評判も良く、キャッシュバックに余計な追加条件などはありません。
念のため、ASAHIネットの専用窓口と、NNコミュニケーションズの特典を比較しました。
【特典の比較】
ASAHIネット | NNコミュニケーションズ | ||
限定特典 |
戸建て | 24,750円 | 66,000円 |
マンション | 33,000円 | 66,000円 | |
工事費 |
通常 | 実質無料特典 |
※ASAHIネットの特典は月額料金割引など
※NNコミュニケーションズの特典はキャッシュバック
※全て税込表記
以上の通り、NNコミュニケーションズからの手続きはASAHIネットよりもかなりお得。
初期費用や工事費を節約しながらメリットがあります。
なので、auひかりのお申し込みは、ASAHIネットよりもNNコミュニケーションズをおすすめします。

申し込みは以下の専用リンクからです。
限定キャッシュバックはとてもお得ですよ。

ご紹介した専用ページの特典は、一番お得な申込先でした。
詳しく調べた結果は、以下の記事でまとめています。
auひかりのキャンペーン比較
それでは具体的に調べた結果をご紹介していきます。
auひかりのASAHIネットの特典を調べた結果
それではASAHIネットの特典を調べた結果をご紹介していきます。
ASAHIネットの特典は3種類
ASAHIネットの特典は、3種類でした。
特典1:月額料金の割引(マンション/戸建て)
まずは、月額料金の割引です。
【ASAHIネットの割引特典】
内容 | マンション | 戸建て |
特典内容 | 1,375円×24カ月割引 | 275円×30カ月割引 |
合計金額 | 33,000円 | 8,250円 |
※全て税込表記
特典2:固定電話の基本料無料(戸建て)
2つ目の特典は、固定電話の基本料無料の特典です。
つまり、auひかり電話が30カ月間、基本料金無料になります。
【固定電話の基本料無料】
550円/月⇒30カ月間無料
=16,500円分が無料(戸建て)
なお、この特典は戸建てのみでマンションの割引はありません。
特典3:開通月の月額料無料(マンション/戸建て)
最後に、ASAHIネットを申し込むと、開通月の月額料が無料になります。
【ASAHIネットの初月無料特典】
内容 | マンション | 戸建て |
特典内容 | 4,455円割引 | 5,610円割引 |
※全て税込表記
ASAHIネットで対象になるau公式の特典
ASAHIネットで対象になるau公式(KDDI公式)の特典は、auスマートバリューです。
auスマートバリューにより、スマホ代が~1,100円引きになります。
【auスマートバリュー】
- ピタットプラン(1GB~)
⇒550円/月の割引 - データMAXプラン
フラットプラン
⇒1,100円/月の割引
以上が、ASAHIネットかの申し込みで受けられる特典になります。

手続きは、以下のリンクから。

auひかりの一番お得な申し込みは以下のリンクから。
\この先のページ限定!6.6万円がもらえる/
<auひかり:正規代理店>
auひかりのASAHIネットのプロバイダを調査
続いて、ASAHIネットのプロバイダを調べました。
ASAHIネットの通信速度は?
ASAHIネットの通信速度(実測)は、上りで356Mbps、下りで363Mbpsです。
光回線としては十分な速度で、オンラインゲームや複数人での利用にも問題なく使えます。
時間帯別の通信速度もご紹介しておきます。
【ASAHIネットの通信速度】
時間帯 | 上り (Mbps) |
下り (Mbps) |
Ping (ms) |
朝 | 372 | 410 | 18 |
昼 | 568 | 592 | 15 |
夕方 | 243 | 261 | 15 |
夜 | 296 | 248 | 17 |
深夜 | 299 | 303 | 15 |
1日平均 | 356 | 363 | 16 |
※引用元:みんなのネット回線速度(auひかり×ASAHIネット)
以上の通り、ASAHIネットならまず困ることのない通信速度ですね。
ASAHIネットの口コミや評判は?
Twitterを調べましたが、高評価の口コミも低評価の口コミもありませんでした。
ただし、通信速度を見ていると、問題なく使えているようです。
年末に開通してたネットの回線、今夜ようやく接続して切り替えた。NTT光+ODNからauひかり+Asahiネットへ
— 由(ゆう) (@ruellia) January 18, 2010
結局、新築のネットはASAHIネットのauひかりにすることにした。
24ヶ月間はずっと税込3,834円。
妻がauなのでスマートバリュー使えるし。
モデムにWi-Fi機能は付いてないけど3,000円くらいで買えるし。— おかたろう (@okapeppe) April 9, 2016
「うちはauひかり+ASAHIネットにしてる」
って言うと大抵の人が「へ?ASAHIネット?」って言われるからASAHIネットはもう少し頑張れ。— とけまゆ(お と こ で す) (@ToKeMaYu) May 31, 2014
==KDDI スピードCheck [2014/12/09 00:44:16] ==
ご利用サービス:auひかりホーム
プロバイダ:asahiネット
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定サーバ:東京1号機下り速度:612.50Mbps
上り速度:695.33Mbps— クロベー (@kurobei0118) December 8, 2014
以上が、ASAHIネットの実際の口コミです。
いくつか口コミはありましたが、悪い口コミはなかったので問題ないと思います。
ASAHIネットのプロバイダサービスは?
ASAHIネットのプロバイダサービスは、他のプロバイダと同等のサービスでした。
具体的なサービス一覧をご紹介しておきます。
【ASAHIネットのプロバイダサービス一覧】
- マカフィー®マルチアクセス(550円)
⇒インターネットのセキュリティサービス - データ無制限バックアップ(550円)
⇒クラウドへのデータ保存サービス - 無料メールアドレス(6アドレスまで)
⇒独自ドメインのメール(*****@asahinet.jp) - 出張サポート(7,480円)
⇒かけつけ設定サポート
auひかりとASAHIネットのよくある質問・注意点
続いて、ASAHIネットのよくある質問・注意点もまとめておきます。
ASAHIネットは5ギガや10ギガは使える?
使えません。
au公式サイトを調べましたが、5ギガや10ギガが使えるプロバイダはASAHIネット以外の6種類のプロバイダです。
5ギガや10ギガを使いたい方は、ASAHIネット以外のプロバイダを選んでくださいね。
ASAHIネットはIPv6に対応する?
対応しています。
auひかりでは全てのプロバイダにおいてIPv6に対応していて、ASAHIネットも対応済みです。
ASAHIネットの解約(退会)方法は?
ASAHIネットの退会は、Webサイトから手続きが位必要です。
退会の手続きは、以下の専用リンクからになります。
もしインターネットからの手続きが分からない方は、ASAHIネットのカスタマーサポートへ問い合わせしてみてくださいね。
【カスタマーサポート】
- 電話番号:0120-577-108
- 受付時間:平日 10:00-19:00
土日祝 10:00-17:00
ASAHIネットは混雑状況も分かるので、以下のリンクから確認してみてください。
ASAHIネットの解約違約金は?
ASAHIネットの解約違約金はauひかりのものと同じです。
つまり、auひかりやASAHIネット単体の契約解除料ではなく、両方の合算料金が以下の金額になります。
【ASAHIネットの解約違約金(=auひかりの解約違約金)】
プラン | 契約期間 | 違約金 |
auひかりホームコース ギガ得タイプ |
2年 | 10,450円 |
auひかりホームコース ずっとギガ得タイプ |
3年 | 16,500円 |
※全て税込表記

以上が、ASAHIネットのよくある質問・注意点でした。
\このページ限定!キャッシュバックがもらえる/
<auひかり:正規代理店>
auひかり(ASAHIネット)とAsahiNet光のちがいを比較
続いて、auひかりとAsahiNet光のちがいを比較します。
auひかり(ASAHIネット)とAsahiNet光の違い【概要】
auひかりとAsahiNet光では、料金やキャンペーン、光回線そのものがちがいます。
どちらも、auスマホ利用者は割引がありますが、おすすめはauひかりです。
理由は、auひかりの方が通信速度が速いため、安定して光回線を使えるためです。
また、どちらもauスマホの利用者は割引がありますが、auひかりならスマホごとに割引があります。
つまり、複数人や複数代でauスマホを使っている人は、auひかりがお得になります。
ただし、関西地方、中部地方の人はauひかりの対象エリア外になるので、その場合はAsahiNet光を選びましょう。
なお、auひかりはKDDI回線で、AsahiNet光はNTTフレッツ回線になります。
auひかり(ASAHIネット)とAsahiNet光【比較一覧】
auひかりとAsahiNet光を一覧で比較しておきます。
【比較一覧】
auひかり![]() |
AsahiNet光![]() |
||
回線網 | KDDI回線 | NTT回線 | |
月額料金 | 戸建て | 5,610円 | 5,698円 |
マンション | 4,455円 | 4,488円 | |
初期費用 | 事務手数料 | 3,300円 | 800円 |
工事費 | 戸建て | 41,250円 | 19,800円 |
マンション | 33,000円 | 16,500円 | |
通信速度 | 最大 | 1Gbps | 1Gbps |
実測 | 300Mbps /364Mbps (上り/下り) |
180Mbps /179Mbps (上り/下り) |
|
特典 | 実質工事費無料 | 実質工事費無料 | |
キャッシュバック | キャッシュバック | ||
スマホ代割引 (auスマートバリュー) |
光回線の月額料割引 (auセット割) |
||
提供エリア | 近畿地方・ 中部地方以外 |
全国 | |
契約期間 | 戸建て | 3年自動更新 | 1年 |
マンション | 2年自動更新 | 1年 | |
違約金 | 戸建て | 16,500円 | 10,450円 |
マンション | 7,700円 |
※全て税込表記

以上で、auひかりとAsahiNet光のご紹介を終わります。
株式会社朝日ネット(Asahi Net, Inc.)について
最後に、ASAHIネットを提供する、株式会社朝日ネットをご紹介します。
株式会社朝日ネットの会社概要
朝日ネットはインターネットサービスプロバイダとして設立された会社です。
プロバイダとしては老舗で、運営歴も長いです。
朝日ネットの会社サイトから、概要を引用しました。
【会社概要】
社名 | 株式会社朝日ネット (Asahi Net, Inc.) |
設立年月日 | 1990年4月2日 |
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座 4-12-15 歌舞伎座タワー21階 |
電話・FAX | 電話:03-3541-1900 FAX:03-3541-5631 |
資本金 | 6億3,048万円 |
事業内容 | インターネット接続サービス 「ASAHIネット」 を主催・運営 |
IPv6接続サービス 「v6 コネクト」の提供 |
|
教育支援サービス「 manaba 」の 企画・開発・提供 |
|
代表取締役社長 | 土方 次郎 |
上場証券取引所 | 東京証券取引所 市場第一部 |
サイト | ホームページ |
株式会社朝日ネットの会社外観
会社外観も引用しておきました。
こちらのビルがソニーネットワークコミュニケーションズの会社外観になります。
※引用元:Google Map

【まとめ】auひかりとASAHIネットの評判は?
まとめです。
この記事ではauひかりとASAHIネットのプロバイダをまとめました。
改めて、ポイントをまとめておきます。
この記事のまとめ
- ASAHIネットとauひかりは特典が少ない
- ASAHIネットはプロバイダとしては十分
・通信速度が十分速い
・口コミや評判も悪くない - auひかりは限定特典サイトからの手続きがお得
以上になります。
最後に、auひかりの申し込みは、代理店のNNコミュニケーションズからの手続きがおすすめです。
申し込みのサポートをしてもらえる上に、限定キャッシュバックがあるためです。
注意点としては、限定キャッシュバックは専用サイトからの手続きからのみ有効なことです。
専用サイトへのリンクは以下に設置していますので、こちらから手続きしてくださいね。

限定特典はとてもお得ですよ。

ご紹介した専用ページの特典は、一番お得な申込先でした。
詳しく調べた結果は、以下の記事でまとめています。
auひかりのキャンペーン比較
関連リンク(外部サイト)